社名 | 株式会社 松屋コーヒー部 |
---|---|
屋号 | Golpie Coffee |
所在地 | 名古屋市昭和区駒方町2-4-2MAP TEL:052-832-0100 FAX:052-834-7215 |
取扱商品 | スペシャルティーコーヒー/抽出器具 |
・戦前より | 中村区深川町にて創業者河合正清が松屋コーヒーの仲買業として創業。 |
---|---|
・昭和20年 | 自家焙煎コーヒーの卸業である「松屋コーヒ宣伝部」を創業。 |
・昭和23年 | 中村区深川町から中区南瓦町(現:新栄一丁目)に移転。 |
・昭和37年 | 会社組織として設立。 |
・昭和47年 | 昭和区駒方町に本社兼コーヒー・喫茶材料卸営業所設立。松屋コーヒー部へ商号変更。 |
・昭和57年 | 都市開発のため南瓦町から天白区植田西へ喫茶部門を移転。 |
・平成25年 | 喫茶部改装。飲食スペースの分煙化を実施。 |
・平成26年 | Alliance Coffee Excellence (ACE) 加盟 |
Cup of Excellence Mexico 2014(コーヒーの国際品評会)にオブザーバー審査員として初参加。 | |
・平成27年 | GOLPIE COFFEEブランド設立 |
日本スペシャルティコーヒー協会 (SCAJ)加盟 | |
SCAJジャパンコーヒーロースティングチャンピオンシップ優勝 | |
・平成28年 | WCEワールドコーヒーロースティングチャンピオンシップ出場 |
オウンドメディア刷新(公式ホームページ・ブログ・ギャラリー) | |
Cup of Excellence Honduras 2016 に国際審査員として参加 | |
日舞の祭典「第六十九回 西川流 名古屋をどり」に催事協力 | |
Cup of Excellence Brazil Natural 2016 に4位入賞ロットを単独落札 | |
名古屋三越にて限定販売のパティスリーヴィヴィエンヌクリスマスケーキへのコラボレーション |
|
・平成29年 | 名古屋三越栄店キッチンリビングフロアにて実演販売会を開催 |
「ホリエモン祭in名古屋」にてイベント参加 | |
植田店(喫茶部門)にて川名店と同様に禁煙 | |
Cup of Excellence Colombia 2017 に国際審査員として参加 | |
無印良品名鉄百貨店にてコーヒーワークショップ講師 | |
名古屋三越栄店食品フロアにて3週間限定の特設コーヒーサロンを展開 | |
Cup of Excellence 2017 に6位入賞、7位入賞の2ロットを単独落札 |
|
・平成30年 | 無印良品名鉄百貨店にてコーヒーワークショップ講師 |
無印良品名鉄百貨店主催マルシェ「つながる市」に定期参加 | |
URBAN RESEARCH DOORSにてKINTO POP UPイベント参加 | |
Noritake(ノリタケカンパニーリミテド)にてコーヒー教室講師 | |
愛知県より「花の王国あいちサポート企業」認定 | |
グアテマラの「エル・インヘルト農園」プライベートオークションにて単独落札 | |
IoTコーヒー焙煎機「The Roast」について製造販売元のパナソニック社と協業プロジェクト開始 | |
公式通販サイト開設 | Cup of Excellence Brazil 2018に国際審査員として参加 |
Cup of Excellence Brazil 2018 Naturalに3位入賞ロットを単独落札 | |
・平成31年 | 無印良品名鉄百貨店主催マルシェ「つながる市」に定期参加(継続) |
・令和 1年 | Noritake(ノリタケカンパニーリミテド)にてコーヒー教室講師(継続) |
Panasonic製IoTコーヒー焙煎機「The Roast」プロモーション事業(継続) | |
働き方改革の一環として営業時間の変更を実施 |
|
Cup of Excellence Guatemala 2019に国際審査員として参加 | |
Cup of Excellence Mexico 2019にて3位入賞ロットを単独落札 | |
コーヒー袋とドリップバッグのパッケージ刷新 | |
全国最大規模の百貨店コーヒー催事「珈琲マルシェ2019(札幌丸井)」に出店 | |
・令和 2年 | 働き方改革の一環として定休日の設置を実施 |
Panasonic製IoTコーヒー焙煎機「The Roast」プロモーション事業(継続) | |
店舗会員数5,000名様突破 |
GOLPIE COFFEE ゴルピーコーヒー 川名店
〒466-0832 愛知県名古屋市昭和区駒方町2-4-2
Access:地下鉄鶴舞線川名駅3番出口から徒歩3分
駐車場:3台
Tel:052-832-0100 Fax:052-834-7215
営業時間:10:00-17:00(平日)/10:00-18:00(土曜日・祝日)
定休日:日曜日・月曜日
★8/14(日)~8/18(木)は夏季休業いたします。
※現在ドリンクメニューにつきましては店内飲食・テイクアウトともに販売しておりません。